TOPへ戻る
通常発送
※お急ぎの場合は要相談
加工を伴う場合はプラス7営業日
すべての商品が通常配送できるとは限らないので、当店からの確認メールで納期についてお知らせします。
  • 送料全国一律380円 ※北海道・沖縄・離島地域は除く
  • 購入5,000円以上で
送料無料 ※※沖縄は別途メールでお知らせいたします。
  • お店紹介|創業三百有余年信用と実績の積み重ね
  • 新規ポイントキャンペーン
  • 使ってお得クーポン券
おもいでちゃん写真館

店長紹介

勝岡夫妻
おこしやす
私達が接客させて頂きます。
ごゆっくり見ていって下さい。

営業日カレンダー

 
お宮参りの子供の服は体温調整ができるものを

子供が生まれたら、誕生を祝い、健康と長寿を祈る行事としてお宮参りを行います。
正式には男の子は生後31日目、女の子は生後32日目に行うとされていますが、生後1か月を目安に、天候や休日などの都合に合わせて行われることが多いです。

お宮参りには子供の両親と父方の祖母が付き添うのが慣例ですが、これも現代では風潮が変わり、子供と両親だけでお参りしたり、両方の祖父母と揃ってお参りする人もいます。

お参りする神社は、その地域の氏神神社です。たいていの場合、その地域に深く根付き、お祭りなどが催される場になっています。
自分の地域の氏神神社がわからない場合は、神社庁のサイトで調べることもできます。

お宮参りの正式な服装は、男の子は白羽二重にのし目模様の紺色掛け着、女の子は白羽二重に友禅模様の掛け着です。
最近ではベビードレスを着せてケープを掛ける服装も増えています。
子供は体温調整機能が整っていないため、正式な服装にこだわるよりも、季節に合わせて体温調整が可能な服装を選ぶようにしましょう。
服装は購入もレンタルも可能で、子供の成長記録の1つとして残しておきたい方は購入、コスト面を考慮する方はレンタルを選ぶ傾向にあります。
両親の服装は洋装が大半です。お宮参りの主役は子供なので、両親はあまり華美にならないように気を付けます。
父親はブラックスーツ、母親はスーツかワンピースが主流です。
神社への交通手段を考慮すると、慣れない和装よりも洋装の方が適切です。

日取りや服装などは現代風に改められているものの、お宮参りの風習は今も続いています。
子供が生まれてからでは忙しい日々が続くので、その前から計画し始めることをお勧めします。