TOPへ戻る
通常発送
※お急ぎの場合は要相談
加工を伴う場合はプラス7営業日
すべての商品が通常配送できるとは限らないので、当店からの確認メールで納期についてお知らせします。
  • 送料全国一律380円 ※北海道・沖縄・離島地域は除く
  • 購入5,000円以上で
送料無料 ※※沖縄は別途メールでお知らせいたします。
  • お店紹介|創業三百有余年信用と実績の積み重ね
  • 新規ポイントキャンペーン
  • 使ってお得クーポン券
おもいでちゃん写真館

店長紹介

勝岡夫妻
おこしやす
私達が接客させて頂きます。
ごゆっくり見ていって下さい。

営業日カレンダー

 
お宮参りの意味とは何か

赤ちゃんが生まれてから初めての行事はお宮参りになります。
お宮参りをするときには、神社で行いますが、予約をするかどうかで迷うところです。
ある程度大きな神社であれば、数日前に電話をしておけば問題なくお宮参りをすることができるでしょう。
大きいところであれば、予約なしでできるところもありますので一度訊いてみてはどうでしょうか。
一方で、小さい神社の場合は神主さんが不在のことが多いですので、事前に連絡をして予約をした方がよいでしょう。
できれば2週間以上前に予約をしておけば間違いありません。

お宮参りをするのは、赤ちゃんが生まれてから約30日経過したあたりです。
日本人は何となくお宮参りをしている感じがしますが、実はその意味を明確にしている人はそれほど多くないのです。

お宮参りの意味は大きく分けて二つあります。
一つが産土神様に対して赤ちゃんが生まれたことの感謝をすることです。
もう一つが、赤ちゃんがこれから健やかに成長して欲しいという願いをかけているのです。

ただ、ここで間違えてはいけないのは、神様にお願いをするわけではありません。
神様は人間にとって、都合のいいお願いを聞いてくれるものではないからです。
本当の意味は、お願いをするのではなく、誓うという意味です。
受験勉強をして、高校や大学に受かりたい人が神社の絵馬に合格したいという意志を書きますが、これは決して願い事ではなく、自分自身に対する誓いを神さまの前でしているということなのです。
お宮参りも、両親が子供を健康に育てるという誓いをしているということです。